イベント活動報告
◆2016年の活動
◎11月27日(日)やまねこ座15周年記念公演“秋” 人形劇教室発表会
前橋市亀里町1209 まーやの家にて
入場料 野口英世÷(福沢諭吉÷樋口一葉)
計算できなかった方はお問い合わせください。
お問い合わせ 027-382-7241(やまねこ座) 027-265-5336(まーやの家)
人形劇教室生が、いままでと全く違った表現世界に挑戦! するんだと
ヘンテコでシュールな?人形劇だと
「わ!たなべ in みんな山猫」
山猫の進行でお贈りする”わ!たなべ!”のオムニバスショー。
後半は、やまねこおじさんの朗読「名人伝」に伴う、山猫人形によるシンタイ表現
午前の部 10:30~
午後の部 13:30~
主催からのアドバイス
観て、がっかりしそうな人 観て、喜びそうな人
・バカバカしいことを許せない人 ・モノ好きな人
・他に約束のある人
・芸術作品を観たい人
・小さなお子様
◎12月18日(日) やまねこ座15周年記念公演”冬” カンダタ
前橋市亀里町1209 まーやの家にて
前売り・予約 1000円(小学校高学年以上を対象にした公演です)
予約申し込み 027‐382‐7241(やまねこ座) 027-265-5336(まーやの家)
※当日券はスペースに余裕があれば500円増しで。
大人向け人形劇 「カンダタ」~蜘蛛の糸~より
人と人形による表現
原作:芥川龍之介 構成・演出・朗読:ヤマネコ
ギター演奏:キヨカツ 出演 リョウ マユ マサコ ヨウコ アザミ
14:00~ 18:00~
終了◎11月3日(木) わいわい世界のお茶まつり
前橋市亀里町1209 まーやの家にて
11:00~
やまねこおじさん&にゃおのストリートパフォーマンス
11:00~16:00 赤ずきんネコ人形の販売
紅茶専門店まーやの家に中国、台湾、日本茶…美味しいお茶が集まります。
そのほかピザの販売や、アロマワークショップなど盛りだくさん!
詳しくはまーやの家までお問い合わせください。
まーやの家 027-265-5336
◆2016年下半期 一般公演のお知らせ
2016年下半期の一般公演はすべて終了しました。
◎8月28日(日)14:00~ 伊勢崎市 赤堀図書館にて 「ねずみのよめいり」
◎10月15日(土) 高崎市 山名八幡宮 例大祭にて公演
《ワンコイン有料公演》 「ねことねずみ」「ねずみのよめいり」
時間:11:00~12:00 場所:ミコカフェ キッズルーム
チケット代:500円
※チケットは、神社社務所またはミコカフェにて販売しております。
※なお、当日券も販売予定です。
《無料公演》 バラエティ人形劇パフォーマンス
時間:15:00〜15:30
場所:神楽殿
観覧無料
◎10月16日(日) 桐生市 比呂佐和神社にて公演
12時〜 「バラエティ人形パフォーマンス」
無料
◎30日(日) 前橋市 ネコフェスに出演
10:30~11:30の間 新作「うちのネコしらない?」
◆その他の活動
終了ラジオ高崎にて放送中! ラジオドラマフルーツ忍者「ハルナ」
やまねこ座の仲間たちで声優をやらせていただきました!
2016年 巡回公演作品のご案内

赤ずきん
COMING SOON
日本の昔話「一寸法師」を
やまねこ座風に表現しました。
親指よりは「ちょっと」大きい♪
「ちょっと丸」が都へ旅立つことになった…!?
はじまりは、「ネコとネズミ」のおいかけっこ!
ネコに勝ったネズミたち。
大人になって、娘が生まれて…
季節の移ろいと共に成長していくネズミの娘と家族の物語。
お餅から生まれた、ちからもち太郎。
力はあるけどケンカは嫌い!
気の弱~い、ちからもち太郎が修行の旅に出た。
その力、どんな風に使うかな?